自己満足な写真世界

こんなの撮れました

2020-01-01から1年間の記事一覧

だるま夕日を撮りに行ったけれども

2020年12月28日の撮影です。 冬の寒い時期になると水平線に沈む夕日がだるまのような形になるというので、この冬はそれを狙ってチャンスをうかがっているところです。 これまでに分かったことは、晴れていたとしても水平線近くに雲があると沈む夕日…

小田急新宿駅に一番近い踏切

2005年12月10日の撮影です。 新宿サザンテラスとJR東京総合病院の間を通る都道414号にかかる踏切です。踏切の矢印マークを電車の車窓から撮ると目で見たのと違って写るのが気になっていました。目で見て分からないけど実はLEDが点滅しているから…

小田急線の車窓から新宿のビルが見える

2005年12月10日の撮影です。 小田急線の車内から新宿の高層ビルが見えたので写したものです。元の画像はだいぶ傾いていたので回転させています。東京都庁とパークタワーは見て分かりますが、そのほかはちょっとよく分かりません。一番高く見えるビル…

下手くそだっていいじゃない

2005年12月10日の撮影です。 この画像をブログに載せるかどうかはじめは悩みました。小田急線の代々木上原あたりだと思うんですが、電車内からの撮影で踏切の矢印マークの写り方が面白いなと思うけど白飛びしちゃってるし、ここまで白く飛んじゃうと…

遠くに高炉を見ながら

2009年12月29日の撮影です。 前回と同じ場所から写した神戸製鋼所加古川製鉄所の高炉です。いまだに撮影場所がどこだったか特定できていません。播磨町だったか、国道2号線の道路脇だったか、はたまた目線の高さから考えて兵庫県立考古博物館の展望…

沈む太陽

2009年12月29日の撮影です。 撮影した場所がどこだったか地図を見て確認してみたんですが、今のところ特定できていません。確か、近くに公園があってそこにクルマを止めて道路の脇から望遠レンズで撮ったというかすかな記憶があるのですが。 ため池…

姫路城フォーシーズンファンタジア hitotose で写真撮ってみた

2020年12月21日の撮影です。 クリスマスの時期と言えばイルミネーションを思い浮かべます。近場でイルミネーションがないか調べたら姫路城でイベントをやっていましたので、写真撮影に出かけてみました。 himejijyo-hitotose.jp 姫路城の三の丸広場…

砂山と煙

2006年12月29日の撮影です。 加古川別府港です。 同じ場所で撮ったものですが、上の画像より下の画像は画角を広げています。二つを並べて見せるにあたって同じ調子で仕上げようと思っていたんですが、色合いが微妙に違ってしまいましたね。 上の画像…

穏やかに暮れていく

2006年12月29日の撮影です。 加古川の別府港です。前に書いたかもしれませんが、「別府」と書いて「べふ」と読みます。どうしても大分県の「別府」の方が有名なので地域外の人は「べっぷ」と呼んでしまうでしょうね。私もこの地で暮らすことになって…

年末の寒空と煙と

2006年12月29日の撮影です。 今回も加古川別府港です。 空気がぐっと冷えてくると工場の煙突から吐き出される煙のモクモク感が増したようになって見ていて飽きないんですよね。雲が低い位置にあるとあたかも雲が煙のようにも見えてなんとなく不思議…

夜の煙、夜の船

2009年12月2日の撮影です。 加古川別府港です。 シャッター速度を遅くすると煙が思いもしない形で写っていたりしますよね。撮影データを見るとこの時は0.8秒でしたが、目で見た時とは違った感じで写っていました。 元の画像は暗かったので明るくし…

編集後、空の部分のムラが気になる

2009年12月2日の撮影です。 同じような構図で数カット撮っていたもののうち、この画像を現像処理すると空の部分にムラがあるのに気付きました。 なんとなく黄色、緑色のような縦のスジがうっすらと見えるのが分かりますでしょうか。いったいこれは何…

月がとろけた夜に

2009年12月2日の撮影です。 加古川別府港から住友金属鉱山株式会社播磨事業所を前回よりも引きの構図で写したものです。月には薄い雲がかかり形が溶けて崩れた感じになっています。水面には工場の明かりと月の明かりが写り込んでいました。 元々こん…

月がとろける夜に

2009年12月2日の撮影です。 加古川別府港の住友金属鉱山株式会社播磨事業所に生えるマツタケ的な工場設備と月を絡めて撮ろうと思ってカメラを構えたんですが、薄い雲がかかっていて月がとろけた感じになりました。工場から時折出る炎は月明りよりも青…

理想を求めて盛ってしまうのはしょうがない?

2009年12月2日の撮影です。 加古川の河口近くで西側を向いて撮影しています。雲が放射状に広がっているのが気になってレンズを向けました。このような雲が現れるときってどういうときなんでしょうね。 色合いに関しては何も調整していませんが、Light…

暗闇の中のクレーン

2009年12月2日、加古川別府港での撮影です。 明るく写っていますが、元画像は真っ暗でした。Lightroom Classicで明るくしています。画像情報を見るとISO400、f5.6、0.8秒でした。ノイズがかなり出てしまっていますね。この時はカメラがNikonD200だか…

加古川河口の左岸に見えるクレーンアーム

2009年12月2日の撮影です。 前回の2006年12月29日の撮影の続きはまた年末の時期に載せることにして、過去撮影分から12月の今の時期に近いものを選ぶことにしました。 ざっと保存してある画像を見たんですが、2007年、2008年の12…

砂山と起重機船

2006年12月29日の撮影です。 暮れも押し詰まった日に撮影に出かけたのは心に余裕ができたからでしょう。 例年、12月は何かしらのトラブルがあり、心をすり減らすことが多いので遠出しようなんてこれっぽっちも思わない季節です。 この当時は加古川…

加古川別府港 日が暮れた後で

2006年12月19日の撮影です。 兵庫県加古川市の別府港です。日が暮れた後の別府港は工場の設備に明かりが灯って昼間とはまた違った様子を見せます。この時は満潮だったのか海面が高く、溢れそうに見えました。 橋型アンローダも日が暮れると明かりが…

イルミネーションを普通に撮らない技法

2006年12月12日の撮影です。 イルミネーションを撮影するときに活用している技法があります。 一つはピントを合わせないという方法です。何を言ってるんだと思われるかもしれませんが、下の画像のような感じで撮影できます。望遠レンズで撮影する際…

2006年、神戸ルミナリエの記憶

2006年12月12日の撮影です。 この当時は東京から兵庫に転勤して約1年経った頃で、初めてルミナリエを見に行った時のことです。行ったことのある人は分かるでしょうが、元町、旧居留地の辺りから東遊園地まで一方通行になってました。人出が多かった…

三宮駅周辺、とある日の様子

2006年12月12日の撮影です。 この日は神戸ルミナリエを見る、写真を撮るため、神戸に出かけたのでした。点灯開始の時間までとくに目的もなくぶらぶらしていたため、撮った写真も面白味のないものがほとんどで、その中からまともと思えるものを選びま…

橋と階段と街灯

2006年12月8日の撮影です。 この画像も撮った後ずーっと放置していました。元画像を見たら見られるような感じに仕上げられそうになかったもので。 今回は前回の処理を参考に仕上げてみました。もう少しすっきりとした青味を出せたらよかったかもしれ…

ゴーストをアクセントに

2006年12月8日、兵庫県高砂市での撮影です。 この画像は撮ってみたもののあまり良いなと感じられずに放置していたものです。今回、Lightroom Classicでいじってみたら思っていた以上に格好よく仕上がったので、内心ニヤリとしてしまいました。 レンズ…

補正ブラシという手があったね!

2006年12月8日、兵庫県高砂市での撮影です。 高砂町向島町と高砂町宮前町を結ぶ橋の歩道部分の下に降りる階段の途中から撮ったものです。橋の写り方がなんとなく列車のように見えてしまうのは気のせいでしょうか。 元々は一番下にあるように写ってい…

暗いからと言って明るくするのはいけないのかも

2006年12月8日の撮影です。 高砂海浜公園というか向島公園というか、公園側から水路を挟んだ対岸に見える工場を夜景撮影したものです。明るくなるように編集すると緑かぶりの強い画像になってしまうのでホワイトバランスを調整してみました。ちょっと…

しだれ枝シルエット

2007年11月20日の撮影です。 枝ぶりからしだれ桜だと分かりますが、どこのしだれ桜なのかこの後撮影した画像から推測して「祇園しだれ桜」と特定しました。13年前と今では少し違いがありそうです。2枚目、3枚目の枝は切り落とされてしまっている…

清水寺を写す

2007年11月20日の撮影です。 奥之院から子安塔の方へ向かう道からよく見慣れた清水寺を写しました。あまりにもありふれているので出すのをやめようかと思いましたが、清水寺を写したのは今までの人生でこれ1枚きりなのでとりあえず出すことにしまし…

天からの贈り物 薄明光線

2007年11月20日の撮影です。 清水寺の奥之院から子安塔の方向に向かう道を歩いていると京都タワーが遠くに見えました。日が暮れるにはまだ早い時間でしたが雲が多かったせいか光が少なく、雲間から光のスジが何本も出ていました。光のスジは雲の隙間…

清水寺周辺で写した紅葉

2007年11月20日の撮影です。 おそらく上二つは延命院の池の辺りだと思います。下の一つは奥之院から子安塔へ続く道の途中だったかと思います。 新版 古寺巡礼京都〈26〉清水寺 作者:清範, 森,聖子, 田辺 発売日: 2008/09/01 メディア: 単行本 1000P…