自己満足な写真世界

こんなの撮れました

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

花の寺・加古川円照寺へ行ってきました

花の寺として知られている(らしい)兵庫県加古川市の円照寺へ行ってきました。現地に着くまではいわゆるお寺の建物と花の組み合わせで写真が撮れるだろうと思っていましたが、建物が想像していたものと全く違っており撃沈しました。事前に円照寺のホームペ…

天王崎公園から写した霞ヶ浦

茨城県潮来市の国道51号、永山交差点から国道355号を霞ヶ浦大橋に向かって行く途中に天王崎入口の標識があって、以前から気にはなっていたのですが実際に立ち寄ったのはこの時が初めてでした。(あ、天王崎と思ったときには横に入る道を通り過ぎてしま…

こんなところにある鏡、いったいなんのために

東海道新幹線の東京駅ホームで写真を撮るときは車両が中心になりますよね、ふつうは。でも、ふと周りを見回してみると車両以外の気になるものがあったりするんです。この時はホームの端にある丸い鏡でした。意外と低い位置にあるんですよね。いったいなんの…

宏善寺で写したアジサイの画像を現像してみる

東京都町田市にある宏善寺は枝垂れ梅で知られたお寺さんですが、この時期はアジサイの花が咲いていると聞いて出かけたときのものです。アジサイの花と 参道の門、奥にある本堂が見える様子がとても趣のある景色でした。朝9時過ぎなので光線状態が良かったの…

戸田井橋から豊田堰を写した画像を現像してみる

北浦川水門から小貝川の土手を下流に向けて歩くと戸田井橋があります。 橋を渡る途中、上流方向に見られる景色が今回の画像です。正面奥に見えるのが豊田堰で、左手に北浦川水門が見えます。木船に気づいて船を入れつつ豊田堰も入れる欲張りな構図にしました…

北浦川水門を写した画像を現像してみる

実家に帰ったときに必ずと言っていいほど立ち寄るのが北浦川水門です。小貝川の下流にある豊田堰の 近くにあります。ここは特に何もなく、ただのんびりとぼーっとできる場所なんですよね。 元画像 元画像が暗かったので明るくしました。草の色を見ると少し黄…

ピントが甘いけど気になった画像を現像してみる

次の記事に使う画像はどれが良いかなと探していたらこの画像を見つけました。ピントが合っているかどうか拡大してみると微妙にブレてる感じです。撮影時の焦点距離は200ミリで、シャッター速度は1/125秒でした。使ったレンズには手ブレ補正機能があっ…

高幡不動尊のアジサイを写した画像を現像してみる

東京都内のあじさいの名所として高幡不動が知られていますが、呼び方って、高幡不動?高幡不動尊?どっちなんでしょう。私の周りでは高幡不動と呼んでいました。 今となってはどのようにアジサイが咲いている場所にたどり着いたのか記憶がありません。この辺…

JR中央線車窓・神田~御茶ノ水で撮った画像を現像してみる

JR中央線、神田から御茶ノ水に向かう電車の車窓から写しました。万世橋の辺りになるでしょうか。2007年6月の撮影だから今とは景色が変わってしまったところがかなりありますね。関東在住の人なら石丸電気のことを知らない人はいないんじゃないかと思い…

東京ミッドタウンで撮影した幾何学的なもの

昔から幾何学的なものを見ると撮影したくなる性分です。今回は東京ミッドタウンに出かけたときに撮影したものです。FUJIFILM SQUAREの富士フイルムフォトサロンへ写真展を見に行ったついでだったのかもしれません。 赤坂、乃木坂、六本木の辺りはあまりなじ…

水面に写る夕焼けを撮影した画像を現像してみる

ニコンZ6にマウントアダプターFTZ、タムロン90ミリマクロ(272E)の組み合わせで最近撮影した画像です。はじめ、遠くから見えた水面の色に惹かれて近寄り、水面のある方に伸びる藤のツルがあったのでそれをポイントに写しています。水面の色を重…

イトマキエイ?のように見える花菖蒲

この花弁を見たとき角のように見えました。というか、花全体で見るとイトマキエイのように見えました。二本ぴんと立っている花弁がイトマキエイの頭ビレのように見えてしまうんですよね。 元画像 今回も元画像そのままでもいけますね。だけどやっぱりいじっ…

花菖蒲の紫色がスマホでは赤紫色に見える

色にこだわっているとはあまり言えないのですが、今回の画像はパソコンとスマホの画面で色が違い過ぎたので困りました。パソコンでは紫色に見えるのに、スマホでは赤紫色に見えるのです。何がそのような違いを生じさせているのでしょうか。モニター画面によ…

Z6FTZ+タムロン90マクロで撮った画像を現像してみる

最近撮影した画像をお見せしますね。今使っているタムロンの90ミリマクロレンズ(272E)はニコンZ6にマウントアダプターFTZの組み合わせだとオートフォーカスができません。なので、ピント合わせはマニュアルフォーカスで行います。ミラーレス一…

新宿で写したバスの画像を現像してみる

撮影場所は新宿の北通り、十二社池の下バス停付近だったと思います。はじめ、後ろの木々は新宿中央公園のものかと思っていましたが、新宿駅西口行のバスということ、上り坂ということで新宿中央公園ではなく熊野神社前交差点から新宿中央公園北交差点の間の…

神奈中の路線バスを写した画像を現像してみる

バスの写真を撮るのってちょっと勇気がいるんですよね。街中でカメラを構えてバスが来るのをじっと待っている姿を想像してください。周りからは何を撮っているのだろうかと不審がられますよね。なので、撮影する前にこんな感じで撮るというイメージを描いて…

前ボケ失敗の画像を現像してみる

状態の良い花菖蒲がなんの邪魔もなく撮影できることってあまりなかったりします。あの花を撮りたいのに手前の葉が花にかかって邪魔!とか、構図の中に状態の悪い花が入ってしまう!とか、簡単に撮影させてもらえません。だからといって勝手に葉をむしり取っ…

暗く写っていてもいいんじゃない

前回に続いて花菖蒲の画像です。撮影場所は東京都町田市の薬師池公園です。この時期の薬師池公園は多くの花菖蒲が咲いていて訪れる人も多くなりますよね。もうそろそろ見ごろも終わりといったところでしょうか。最近、町田を訪れることはなくなりましたけど…

花菖蒲を写した画像をトリミングですっきりさせてみる

とうとう梅雨入りしましたね。梅雨の時期、今年はどんな写真が撮れるのでしょうか。 6月と言えばあじさいの花、花菖蒲を撮影することが個人的に多いですね。あじさいはどこでも見かけますが、花菖蒲は植えられているところが限られるので今住むところに越し…

播磨町新島の2本の煙突が写った画像を現像してみる

加古川の別府みなと緑地から播磨町の新島を見ると2本の煙突が見えます。写真を撮る際にはちょっとしたアクセントとしてよく利用します。この2本の煙突がどこの工場のものなのかよく知らずに撮っていましたが、地図を見るとガラス工場のもののようですね。 …

神社の鳥居を写した画像を現像してみる

ふらりと出かけて撮影したので場所を思い出せず、鳥居に掲げてある「高森稲荷大明神」でグーグルマップを見るもよくわからず、前後に写している画像を参考にやっと場所を探し当てました。グーグルマップでは「高森神社」となっていました。ストリートビュー…

タコ型滑り台(タコの山)を写した画像を現像してみる

タコの姿を模した滑り台って見たことありますか?私はあまり見たことないんですよね。唯一、写真に撮っているのが加古川のなかじま公園にあるものなんです。この当時、職場から近い公園ということもあって存在は知っていましたが、撮ったのはこの時の2、3…

巡視艇を写した画像を現像してみる

いつもながら昔撮影した画像を掘り起こしていきます。2007年6月7日、加古川の別府港で見慣れない船を見かけて撮影したものです。撮った画像をよく見ると「未来に残そう青い海 海上保安庁」の幕が付いていて、船体には「こすもすCL246」と書かれて…

住吉神社近くの海辺を写した画像を現像してみる

明石市の魚住にある住吉神社はこの時期、あじさいの花がいっぱい咲いて訪れる人が多い場所ですよね。その近くの海辺で撮影した画像です。 元画像 Lightroom Classicのレンズ補正を適用させて全体的に明るくします。次にハイライトを下げる調整をして空の雲の…

東海道新幹線の車窓・名古屋駅にて

今もそうなのか分かりませんが、東海道新幹線下り1号車か2号車の自由席に乗って名古屋駅に停車中、 進行方向左側のビルの窓に新幹線の車体が映り込む場所があるんですよね。それで、ちょっと気になったので写したのでした。先頭を見るとこの編成はJR西日…

東海道新幹線の車窓を写した画像を現像してみる

新幹線に乗る機会は少なくなりましたが、以前はしょっちゅう車窓の写真を撮っていました。これは下りの東海道新幹線に乗っていて、進行左側の車窓になります。場所は横須賀線の西大井から武蔵小杉あたりまでの東海道新幹線と並走する区間のどこかです。写っ…

神戸港震災メモリアルパークで写した画像を現像してみる

知らなかったんですよね、これを撮るまでは。遠目に見て、あれ、なんだか街灯が傾いてるよ、おかしくないかと思って近づいて行って、阪神淡路大震災で被災したメリケン波止場をそのまま保存している一角だということを知ったのです。撮影当時で震災から10…

電車内で動感撮影をしてみる

電車移動のときに写したものです。たいそうなタイトルですが、簡単に言うと 動きを出すために低速シャッターで写しています。かと言って、あまりに低速過ぎると走行中は揺れのためにブレの多い画像になってしまいます。撮るときはそのあたりに注意すればそん…

鉄塔を真下から覗いてみる

建築物や構造物を写すのが好きな私です。時々、鉄塔の真下から上に向かって写した画像を見かけると自分も撮りたいという気持ちが起こります。でも、真下に入ることができる鉄塔はあまり見かけない気がしますがどうなんでしょう。 この時見かけた鉄塔は、たま…

高砂海浜公園から煙突群を写す

6月になりましたね。6月1日が写真の日だということを知っている人は多いのでしょうか。写真に関わる記念日は6月1日以外に4月10日のフォトの日がありますが、そちらの方は写真の日に比べてまだまだ認知度が低い気がします。4月10日、6月1日のほ…