自己満足な写真世界

こんなの撮れました

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

船場川沿いにあったレンガの建物

2008年1月3日の撮影です。 姫路モノレールの遺構を辿って写真を撮っていると、なにやら気になる建物が見えてきたのでした。レンガ造りの古い建物は、ちょうど船場川を挟んで姫路モノレールの軌道の対岸にありました。なんの建物なのかその当時は全く分…

姫路モノレールの遺構を撮る

2008年1月3日の撮影です。 時間をかけて姫路モノレールの遺構を写真に撮ったのはこの時ぐらいだったと思います。過去画像の発掘作業でまた出てくるようだったら掲載しようと思います。 一番最後の画像を見ると踏切らしきものが写っています。この当時…

川沿いに残るモノレール軌道

2008年1月3日の撮影です。 姫路市内の船場川沿いにモノレールの遺構が残っています。撮影した当時と比べると現在は軌道や橋脚がだいぶ無くなっていますが、残っているものもあるので見てみたいと思っているなら早いうちのほうが良いんじゃないでしょう…

モノレール軌道の残骸を辿る

2008年1月3日の撮影です。 姫路モノレールの遺構は撮影した当時でかなり残っていましたが、10数年ぶりにこの地に戻ってきて確認するとだいぶ撤去されていることが分かりました。 今回お見せする画像も今では軌道が外されたりして見られないものとな…

旧駅舎の中に保管されている車両を思いながら写した記憶

2008年1月3日の撮影です。 この日は姫路駅から姫路モノレールの遺構の写真を撮りながら手柄山まで歩いてきました。確か、旧手柄山駅舎に保管されている車両を公開する話が出てきたころで、建物壁面の塞がれた出入り口の向こうに、まだ見たことのない車…

2008年当時の大将軍駅周辺で写したもの

2008年1月3日の撮影です。 姫路モノレールの遺構として忘れてならないのは大将軍駅でしょうね。何の知識もなく初めて見たときは軌道が建物を貫通しちゃっているのに驚きました。残念ながら今現在は取り壊されてアスファルトの更地となっています。耐震…

姫路駅周辺の純粋橋脚を撮る

2008年1月3日の撮影です。 姫路駅周辺には今もなお姫路モノレールの遺構が残ったままになっています。姫路モノレール自体は1979年に廃止されていますから、実に40年以上経っていることになりますね。これらの遺構が取り壊されて完全になくなるこ…

漁港から見える工場風景

2008年1月1日の撮影です。 網干海浜大橋と網干臨海大橋に挟まれたところに小さな漁港がありまして、普段は用もなく歩くのは気が引けてしまっていたけど、元旦で人気もないから堂々と漁港内を歩かせていただきました。 この時、工場をメインの被写体と…

カタツムリ的なもの

2008年1月1日の撮影です。 網干臨海大橋の上から撮影したものです。海沿いの工場施設で見かけるのですが、大きなリールにホースがぐるぐる巻いてある装置はいったい何のためのものなんでしょうか。補給をするためのもの?消防用設備?使っているところ…

網干臨海大橋から工場を写す

2008年1月1日の撮影です。 網干海浜大橋から西の方角に網干臨海大橋があり、より工場に近づいて撮影することができます。1枚目だけ橋の手前からの撮影です。 近づいて撮影できるのはいいんですが、斜めの角度からの撮影は水平垂直を出すのが難しいで…

水色の構造物は水管橋?

2008年1月1日の撮影です。 網干海浜大橋のすぐ横にある水色の構造物、銘板など見かけたことはないので、いや、見落としているのかもしれませんが、水管橋なんでしょうか? というのも埋め立て地側には揖保川浄化センター、下水汚泥広域処理場があるの…

すぐそばにあるかのように見えますが・・・

2008年1月1日の撮影です。 自分にとって写真を撮ることの楽しみって、今見えているこの光景をどのようにフレームに納めようかと考えて、画角はどうする?明るさ、色合いはどんな感じにする?ボケ方や動きの出し方をどうしよう?といった感じでああでも…

銀色の円筒タンク群

2008年1月1日の撮影です。 網干ボートパーク側からなぎさ公園隣の工場施設を撮っています。この当時はエコパークあぼしはまだできていなかったようですね。 化学系の工場を見ていて面白いのはタンク、配管、塔などの形ですかね。ここの工場では銀色の…

網干なぎさ公園そばの三本の紅白煙突

2008年1月1日の撮影です。 エコパークあぼし、網干ボートパークのある埋め立て地側から北の方向にダイセルの工場の煙突が見えます。赤と白で塗られているということは高さが60メートル以上あるということなんですね。 今気が付きましたが、Googleマ…

兵庫西スラッジセンターの構造物

2008年1月1日の撮影です。 網干なぎさ公園の辺りから網干海浜大橋を渡って埋め立て地へ入りその外周路を南に行くと兵庫西スラッジセンターの施設、構造物が見えてきます。見えてきたらどうやって写そうかと考えるんですが、この時は特徴あるものがあま…

スラッジセンターの辺りから見える海

2008年1月1日の撮影です。 網干の兵庫西スラッジセンターがある埋め立て地?の外周にある道を歩いてみました。西側は 日本触媒の工場があります。東側は高砂の火力発電所、大阪ガスのタンク、飾磨東防波堤灯台が見えました。南側は埋め立ての予定地に…

網干の日本触媒の工場を撮る

2008年1月1日の撮影です。 引き続き網干の海岸からの撮影分です。これだけ遮るものがなくきれいに工場が見えると画角を変え、構図を変えシャッターを切る回数が増えてしまいますね。レンズはAPS-Cの18-200ミリを使っていました。 撮る角度によっ…

網干海浜大橋の辺りから西を見る

2008年1月1日の撮影です。 姫路市網干区の網干海浜大橋の辺りから西の方角を見ると球状のタンクがいくつも見えます。日本触媒の製造所なんですが、工場萌えな人々には知られた場所だと思います。 今までにこの周辺で夜景を撮ったことはありましたが、…

網干海浜大橋から網干なぎさ公園の方向を見る

2008年1月1日の撮影です。 工場萌えな人々なら知っている人も多い場所ですよね。夜景が好まれそうですが、日中もまたいいもんです。 工場萌えな日々2 [DVD] 発売日: 2007/11/23 メディア: DVD 工場萌えな日々 【DVD】価格: 3090 円楽天で詳細を見る

続・煙突のある町

2008年1月1日の撮影です。 前回撮影した場所からさらに先に進むと煙突が何本も現れて圧巻なのですよ。煙突の煙のモクモク感と雲のぽっかり感が見ていて飽きませんでした。 カリント工場の煙突の上に アーティスト:玉置浩二 発売日: 1993/09/22 メディ…

煙突のある町

2008年1月1日の撮影です。 元旦の朝、クルマの通りが少ない時を狙って撮りました。両脇に建物があって、その間の道の向こうに加古川製鉄所の大きな煙突が見える景色を撮りたいとずっと思っていたので満足しました。煙突から出る煙や雲の様子は冬である…

来島海峡SA展望テラスより来島海峡大橋を写す

2007年1月13日の撮影です。 新居浜で単身赴任を終えた父親と合流し、私の自宅へ行くにあたってそのままもと来た道を帰るのも味気ないので、帰りは来島海峡大橋を渡ることにしました。 その途中、西瀬戸自動車道(しまなみ海道)の来島海峡SAで休憩を…

与島でジャンクションを写す

2007年1月13日の撮影です。 瀬戸中央自動車道、与島ICのジャンクションを写しました。ジャンクションとは平面、立体関係なく交差する場所のことを言うようですね。それにしても曲線が目を引きます。その形を自分の思うように写し留めたく何度もシャッ…

瀬戸中央自動車道、与島パーキングで写した構造物

2007年1月13日の撮影です。 構造物を見ると写したくなる性分です。与島パーキングで瀬戸大橋から与島パーキングへ分岐する道路の橋脚と吊り橋のケーブルをつなぎ留める橋台(アンカレイジ)を写したものです。その形とパターン化されたところに魅力を…

与島から瀬戸大橋を写す

2007年1月13日の撮影です。 当時、父親が愛媛の新居浜に単身赴任していて、この日に仕事が終わるから実家に帰る前に私のところに寄る話になり、ちょうど私も休みだからクルマで新居浜まで迎えに行くことにしました。 迎えに行く途中、与島パーキング…

加古川別府港周辺で写したものたち

2007年1月1日の撮影です。 別府港の周りを歩いていて目に留まったものを写してみました。 2枚目はやっぱり津波には注意しないといけない場所だよねと改めて思わせてくれます。この時はまだ津波の怖さが分かっていなかったですけどね。 京商 1/24 RC C…

こんなところにアオサギが

2007年1月1日の撮影です。 加古川の別府港で工場の景色を撮って歩いていると、岸壁に一羽のアオサギが居るのに気付きました。こんなところに居るなんて珍しいと思ってじっくり撮ろうとした矢先に気付かれてしまい飛び去っていってしまいました。 アオ…

実家に帰れない正月の過ごし方

2007年1月1日の撮影です。 今年の正月もそうですが、実家に帰れない(帰らない)正月は今までもありました。そんな時はとりあえず写真を撮って過ごすのが自分にとって一番充実した時間の過ごし方となります。まあ、いつもの休みと同じ過ごし方なんです…

別府川河口を散歩して

2007年1月1日の撮影です。 別府川の河口に向かうと艀が係留されていました。艀(はしけ)とは重い貨物を運ぶための平底の船舶のことで自力で航行できないものが多いそうです。 画像左斜め上から日が差す逆光気味の状況で写したはいいものの、再生画像…

黄色い船と煙と

2007年1月1日の撮影です。 兵庫県加古川市の別府川河口から少し内陸に入ったところです。川の両岸に所狭しと船が係留されており、その中で黄色い船が気になって何枚か撮りました。ちなみに緑色の壁をした建物は国の登録有形文化財の多木浜洋館で、煙突…