自己満足な写真世界

こんなの撮れました

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

赤い尾翼

エアバスA300-600R、この飛行機はすでに引退しているようです。日本エアシステムのときに導入されてから日本航空で退役するまで20年間運行されていたようですね。日が傾いて空が暗くなってきました。垂直尾翼を照らす照明に明かりが灯り、出発の時間を待ち…

支える人たち

ここに写っているJALエクスプレスのMD-81という飛行機は今は引退しているようです。MDとはマクドネル・ダグラスをあらわしているんですが、今はボーイングに吸収合併されてしまっているんですね。時間の流れを感じてしまいました。 JAL MD-81 ラストフライト…

777を見た後では767がかなり小さく見える

B767はそれなりに大きい飛行機だと思っていますが、B777を見た後に見るとその大きさがだいぶ違うと感じます。 昔見たカメラ雑誌のフォトコンテストに背景が暗く落ちて機体の側面がギラリと輝く写真があったのを思い出しました。あんな風に撮れたらいいんです…

今頃になって「空飛ぶイルカ」を写していたことに気が付いた

少し前にエンジンの部分にイルカの絵が描かれている飛行機が退役するというニュースがありました。 trafficnews.jp travel.watch.impress.co.jp その記事を見たときに写真に撮っていたような気がしていましたが、わざわざ画像を探すまでもないと思ってそのま…

鹿児島空港の展望デッキで777

2007年8月の撮影です。自分の乗る飛行機まで時間がかなりあったので展望デッキで写真を撮ることにしました。鹿児島空港の展望デッキは空港のホームページやらブログやら動画やら見ると今もこの時と大きく変わらないようですね。飛行機の撮影をするには…

テレビでよく見かける鹿児島市内からの桜島

母と一緒に鹿児島市内の城山公園展望台を訪れたことがありました。記憶があいまいですが、そこからの眺めが良いからということで母に言われての訪問だったと思います。それぐらい、鹿児島市内のいわゆる観光名所に関してあまり知らなかったですね。でも、そ…

垂水フェリーから見えた景色

垂水フェリーは鹿児島県垂水市の垂水港から鹿児島市の鴨池港を結んでいます。祖父母の家を訪れた時に鹿児島市内へ出かける時はこの垂水フェリーはあまり使わずに、桜島フェリーを使うことが多かったです。桜島フェリーの方が便数が多かったからなのかもしれ…

国鉄大隅線の痕跡・2007年8月撮影

今回も国鉄大隅線の廃線跡を歩いたときに撮影した画像です。Googleマップのストリートビューで見るとほとんど様子が変わってしまっていましたが、トンネル脇のレール柵は残っているようですね。ただ、ストリートビューが撮影されてから年数が経っているので…

2007年8月当時の国鉄大隅線廃線跡で見られた遺構

2007年8月、大隅線の廃線跡を歩いたときに見かけた遺構です。廃線をまたぐ形で残るこの構造物は現役の時にどのような役割をしていたのでしょうか。YouTubeで大隅線の動画を見ていたらこれと同じものが写っていました。 www.youtube.com 8分38秒のと…

国鉄大隅線から見えたであろう景色

2007年8月の撮影です。国鉄大隅線は鹿児島県垂水市の祖父母の家から少し離れた山側の高台を走っていました。国鉄急行色やタラコ色のディーゼルカーの汽笛や加速するエンジン音を庭先で聞いた覚えがあります。今回の画像は廃止されてからその当時で20…

播但線の撮影場所を探しに出かけました

先月のひまわりの撮影に出かけたとき以来になりますが、限られた時間の中で播但線の撮影場所を探しに出かけてみました。今のうちに播但線の103系を写しておこうと思ったからです。 まず、甘地駅より先で田んぼを前景に順光で撮れる場所を見つけました。早速…

海潟漁港周辺で目に留まったものあれこれ

海潟漁港周辺で目に留まったものをあれやこれやと撮ったものです。養殖漁業に関係するものが多かったですね。2007年8月の撮影なので今とは変わってしまったところがあるでしょう。 撮影したのは午前9時半過ぎなんですが、漁港の仕事はもう終わってしま…

波消しブロックのある景色

海潟漁港から少し離れたところの景色です。この時は引き潮だったのでしょうか。Googleマップのストリートビューではごろごろした岩が見られませんでした。逆に満ち潮のときには岩が見えないので手前の砂浜で裸足になって海に入っていくと痛い目にあいそうで…

海潟漁港から見える桜島

祖父母の家から途中、写真を撮りながら歩いて30分くらいで海潟漁港に着きました。海潟漁港を訪れたことはこれまで記憶にないのでこの時が初めてだと思います。あまり映画に興味がないので知らなかったのですが、映画「ホタル」のロケ地だったそうですね。 …

「えのしま」を写す

「えのしま」と言えば、湘南の「江の島」がすぐにイメージがわきますが、鹿児島の垂水市にも「江之島」があるんです。 今回は垂水市の江之島を写した画像です。なんとなく雰囲気は湘南の江の島だと思うのは私だけでしょうか。 【ふるさと納税】「海の桜勘」…

なぜ写真を撮ったのか思い出せない画像を選んでみました

今回も海潟漁港へ向かう途中に撮影した画像です。海から近い場所ですが畑があって、この時にはサトイモだと思うのですが栽培されてました。垂水市はインゲン豆、キヌサヤが全国的に知られているようですね。 キヌサヤと言えば、垂水市の内田菓子店で「キヌサ…

続・散歩がてらに写した画像を現像してみる

祖父母の家から海潟漁港まで歩いて向かう道すがらに撮った画像です。垂水市はブリやカンパチの養殖が盛んだから養殖いかだや小舟やらが道路脇に置いてあるんでしょうか。 養殖と言えば小学校低学年のころ、祖父に連れられて養殖タイの釣り堀に行った記憶が蘇…

散歩がてらに撮った写真を現像してみる

祖父母の家の周辺をカメラ片手に歩いて写したときの画像です。この時は、最終的に海潟漁港から桜島を撮ろうということだけ決めて出かけたような気がします。とくに撮りたいというものがなく、ぶらぶら歩いて目についたものをとりあえず撮るというのが散歩写…

とある海沿いの細い道

今は亡き祖父母の家からカメラを持って散歩がてら近所を周ったときに写したものです。家は海から近く、少し歩けば桜島を目の前に見ることができますが、クルマの行き違いができないような細い道なので地元の人でないとまずは通らない道だろうなと思います。 …

Lightroom ClassicのRaw初期設定の調整で問題解決できた?

先日、何も手を加えていない画像がLightroom ClassicとCapture NX-Dで明るさ、色合いが違うことに気が付いたことを取り上げました。あの後モヤモヤがおさまらなかったんですよね。 miyaginz.hatenablog.com いくらなんでも処理前の画像がソフトによって明る…

鹿児島空港から垂水に向かう路線バスからの車窓風景

祖母が入院し、そのお見舞いに鹿児島へ向かったのは2007年8月のことでした。当時、兵庫県加古川市に居住していたので神戸空港から飛行機で向かったのですが、機内では体調が悪く、ほとんどの時間をトイレの中で過ごす羽目になりました。鹿児島空港に着…

どうしてCapture NX-DとLightroom Classicで同じ画像が違って見える?

この前、撮影してきた画像をCapture NX-DとLightroom Classicでそれぞれ開いて見たときにあれっ?と感じたことがありました。それは同じ画像を開いてまだ何も編集をしていないのに明るさ、色合いが違うのです。実際にそのままの状態でそれぞれ現像してみたら…