自己満足な写真世界

こんなの撮れました

2020-01-01から1年間の記事一覧

タンクのある景色

2007年10月16日の撮影です。 大黒大橋のたもとにはタンクがずらっと並んでいるところ(油槽所)があって、しかも高い目線から見渡せるというのはポイント高いですね。この日は曇りでしたが雲に表情があって空に変化をつけることができたのが良かった…

みなとみらいが彼方に見える桟橋

2007年10月16日の撮影です。 横浜市鶴見区の大黒大橋からランドマークタワー、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、クイーンズスクエア横浜、よこはまコスモワールドの観覧車を彼方に見ることができます。夜景写真で見かけたことがある景…

大黒大橋からベイブリッジを写す

2007年10月16日の撮影です。 この場所には鶴見駅から横浜市営バスに乗ってやってきました。現在の路線図で見ると17系統、181系統の大黒大橋バス停下車徒歩数分ってところですね。近くにある「さとうのふるさと」が個人的には気になります。 www…

明け方の新幹線ホームの静寂さ

2007年10月16日の撮影です。 姫路駅新幹線上りホームです。泊りがけで厚木市の仲間との飲み会に参加するために出かけたときのことでした。 飲み会は夜だったんですが、朝早くから出かけて写真でも撮ろうという計画でした。 時刻表を見ると分かるんで…

JR木次線の三段スイッチバックを体験

2007年10月3日の撮影です。 いよいよ目的としていたJR木次線の出雲坂根駅~三井野原駅間の三段スイッチバックを体験します。体験する前はスイッチバックをこういう風に撮影したいというイメージがありました。しかし実際は初めての場所でイメージして…

ススキの穂が車窓を流れる

2007年10月3日の撮影です。 JR木次線に乗って車窓を撮る旅の続きです。出雲横田駅から八川駅の間で線路わきにススキがあったので連写しました。比較的低速のシャッタースピードとも相まってススキが流れ動感を出すことができました。ひょっとしたら木…

出雲横田駅にて後方車両切り離し

2007年10月3日の撮影です。 宍道駅を出てから1時間半ぐらいたったころ出雲横田駅に着きました。到着後、今まで後ろにつないできた回送車両をここで切り離したんですよね。切り離し作業の為の停車時間があったのでホームに降りて撮ってみました。今と…

JR木次線・出雲八代~出雲横田の車窓から

2007年10月3日の撮影です。 一度にたくさん写真を撮ってしまうと後の整理が面倒になりますね。 はじめ、上4枚の画像で記事にまとめようと思っていたのですが、画像を見返しているうちにあれもこれもという感じになって追加した結果、11枚と多くな…

JR木次線で車窓風景を撮ってみた

2007年10月3日の撮影です。 一日乗車券で木次線を乗りに行ったときのことです。 ひたすら車窓を眺めながらちょっとでもこれはと思うものに対してシャッターを切っていました。正直、何を撮るかはその場その場の判断なので自分でも撮っていて取り留め…

トンネル突入・JR木次線

2007年10月3日の撮影です。 一日乗車券で木次線の車窓写真の撮影に出かけたときのことです。木次線で一番撮りたい車窓は三段スイッチバックのところなんですけど、初めて乗るもんですから車窓風景を見逃すまいと宍道駅を出発したときからカメラのレン…

コスモスがそろそろ見ごろになってきました

2020年10月13日の撮影です。 兵庫県小野市のひまわりの丘公園に行ってきました。なんでも、ひまわり畑だったところが秋にはコスモス畑になるということを知ったもので10月の頭に出かけたのでした。その時はまだちらほらしかコスモスは咲いておりま…

乗り換えの合間に

2007年10月3日の撮影です。 鉄道の日記念切符だったかな、JR西日本管内乗り放題の一日乗車券がかつてはありました。その切符を使って姫路駅から新幹線、在来線特急で山陰本線の宍道駅までたどり着き、宍道駅から木次線に乗ろうというところです。 特…

特急やくも号の車窓から

2007年10月3日の撮影です。 鉄道記念日の一日乗車券を使って姫路から木次線を乗りに出かけたときのことでした。木次線は知る人ぞ知る、三段スイッチバックのある路線で乗ってみたいなと思っていました。時刻表で調べると一日乗車券でその日のうちに帰…

夜の帳が下りる前に

2007年10月25日の撮影です。 大塩の海岸で写真を撮っているとだんだん暗くなって、気がついたら突堤の先に灯りが点いていました。灯りの下には釣りをする人の姿が見えました。夜釣りのスポットになっているんでしょうかね。 撮影データを見たらシャ…

大塩の海岸から火力発電所を写す

2007年10月25日の撮影です。 この場所は山陽電車の大塩駅から南に位置するのですが、クルマの通りが少なく、人通りも少なく、初めてだと立ち入って良い場所なんだろうかと不安になります。Googleマップのストリートビューを見ると立ち入っても大丈夫…

夕焼けを効率よく撮りたい

2007年10月25日の撮影です。 夕焼けってどんな時にきれいになるんでしょうか。今日は天気が良い日だからと期待していると焼けないことが多いし、雲が多いから夕焼けは期待できないなと思っていると急に雲間から日が差して、あれよあれよという間に茜…

白鷺がいっぱい木に止まっている

2020年10月5日の撮影です。 夕方、姫路城へ出かけると東側の内堀沿い、姫路護国神社に生い茂る木々の枝枝に白鷺がいっぱい止まっているのを写してみました。この辺りの木の枝に止まる白鷺に気づいたのは9月の終わりごろでした。白鷺は普段、田んぼや…

住友金属鉱山播磨事業所

2006年10月19日の撮影です。 加古川海洋文化センターへ行くと東側に見えるのが住友金属鉱山株式会社の播磨事業所です。 今まで何の工場なのか全く知らなかったのですが、会社のホームページを見ると硫酸ニッケルを生産しているとのこと。硫酸ニッケ…

車窓風景は一期一会

2006年10月6日の撮影です。 関西国際空港へ出かけた帰りの電車の車窓からはこんな景色もありました。 一枚目は関空快速からの車窓だと思ってます。断言できないのは、この画像がどこを撮ったものなのかが分からないからです。場所を特定できるとした…

関空からの帰りに見えた車窓風景

2006年10月6日の撮影です。 関西国際空港へ出かけた帰り、関空快速からの車窓を撮りました。 雲はあるけど日差しが充分あって、田んぼが黄金色に輝いてました。実家のある茨城県南では稲刈りが8月下旬から9月にかけて行われるので10月でもまだ稲…

関西国際空港スカイデッキから

2006年10月6日の撮影です。 関西国際空港のターミナルビルは展望デッキをつけられそうな感じじゃないですね。撮った画像を見て思いました。 1枚目は200ミリ相当、そのほかは450ミリ相当です。450ミリ相当で写したのはもしかしたら、2倍テ…

関空で写したMD-81

2006年10月6日の撮影です。 当時、JR西日本から鉄道の日記念の一日乗車券が発売されていてそれを使って関西国際空港まで出かけたことがありました。飛行機を大きく写せると聞いたから出かけてみたんだったかな。実際に現地に行ってみるとそれはある意…

並走する電車の窓から

10月になりましたね。10月に撮影した画像をメインに更新します。 2005年10月11日の撮影です。 小田急線の複々線区間で撮っています。自分が乗っているのが急行で、複々線区間になると並走する各停、準急を追い越していくわけです。その時に、隣…

池で魚を狙う白鷺

2020年9月28日の撮影です。 奈良公園の荒池で白鷺がいたので様子を見ているとどうやら魚を狙って狩りをしているようでした。そろりそろりと進みながら時折シュッとくちばしを水の中に差し込んで魚を捕まえてました。捕まえたところを撮りたかったです…

カンサイスルーパスで鹿さんに会いに行く

2020年9月28日の撮影です。 久しぶりに最近撮影した画像を投稿します。最近、撮影していないわけじゃないんですが、昔撮影した画像をお蔵入りのままにしておくのがもったいないので、昔の画像を優先的に出しています。 奈良 鹿ものがたり (はじめての…

薬師池公園の彼岸花

2005年9月27日の撮影です。 東京都町田市の薬師池公園で撮りました。 かなり前に撮影したものなので今も同じ光景が見られるのかはわかりません。 カメラがニコンだからなのか、彼岸花を撮るといつも黄色味が強く出てしまい、再生画像を見るたびにこんな色じ…

播磨町人工島の巨大な糸巻き?

2007年9月21日撮影です。 播磨町の人工島で見かけた巨大な糸巻きのようなものです。東播磨港の赤灯台の近くにあります。(今もあるのかな?) ケーブルを巻くものだと思うのですが、ケーブルは巻かれていないし周りにケーブルは見当たらないし、実際は…

夕暮れのボートパーク

2007年9月21日の撮影です。 明石市の明石海浜公園に隣接して二見ボートパークがあります。二見ボートパークは535隻収容できるようですが、見たところほぼ満隻のようでした。先日の明石海浜公園のプールと同様、東二見橋から撮影しています。 日中ではなく夕…

誰もいないプール

2007年9月21日の撮影です。 明石市の東二見橋から明石海浜公園のプールを写しました。時期的にプールは終わっていましたが、橋の上から西の方角を向くと夕暮れの淡い明るさに水面が引き立って見えました。太陽の光線状態もあってか郷愁を誘う感じに撮れまし…

東播磨港赤灯台の辺りから製鉄所を撮る

2007年9月21日の撮影です。 東播磨港の赤灯台辺りから対岸の神戸製鋼所加古川製鉄所が見えます。 赤灯台の突堤部分には釣りをする人が多いのでちょっと場違いな人になってしまうのですが、この方向からの撮影だと製鉄所が全体的に見えるので気に入っ…